設備紹介
-

【エコー】
腎臓・前立腺・膀胱・精巣などの臓器の状態を観察することが可能です。
-

【全自動血球計数器】
HbAc,白血球3分類を含む20項目を測定することができます。結果は即時に判定できます。
-

【軟性膀胱鏡】
シングルユースタイプの膀胱内視鏡です。ディスポーサブルなので、洗浄不良による院内感染の心配が全くなく、安心です。
-

【レントゲン】
各種 検診・診察に必要X線撮影を行います。
-

【顕微鏡】
尿成分を観察し、赤血球や白血球、結晶、上皮細胞、細菌などを調べることで様々な泌尿器疾患を発見します。
-

【膀胱用超音波画像診断装置】
膀胱内尿量の定量を行い、残尿の有無などの排尿障害を調べます。
-

【心電図】
心臓の電気信号を拾い上げ、波形として記録します。不整脈、虚血性心疾患、狭心症、心筋梗塞、心肥大、心筋症、心不全、心房細動などの病気がわかります。
-

【尿流量計】
排尿するだけで、尿の量や勢いを測定できます。排尿障害の検査ができます。
-

【尿化学分析装置】
尿中の化学物質を検出し、尿成分の異常が無いかを検査します。
-

【電子カルテ】
-

【日本光電 プライムパートナー】
-

【診察用椅子】